正絹袋帯 株式会社 白寿苑 吉祥松梅紋🌸
2021.02.25

20210225
no. 01911-480
正絹袋帯 株式会社
白寿苑 吉祥松梅紋🌸
.
清新な気持ちを
晴れやかな、吉祥文様に込めて💫

日本でも縁起物として定着している松は、
風雪に耐え、厳寒や酷暑にも常緑を保つことから
節操が高いことを意味しました。

梅は寒さ厳しき冬に
香り高く咲くために、特に尊ばれてきました。

ともに格式高い吉祥文様を奥ゆかしい色合いで配置されており、
新年から梅の開花時期に
是非とも着て頂くことをオススメしたい帯です。

デザイン、色合いから格式高く、
大人な雰囲気を醸し出して頂けるでしょう✨✨✨
非常に丁寧に織られており、
松の樹皮も細かく再現して吉祥樹の意味を
より深めるためのデザインもされています。

梅や松のフォルムがコロンと丸く、
とても柔和な優しいふんわりとした
イメージを持った袋帯です✨✨✨

お洒落なベージュの地色に
紅白のかわいい梅が咲き乱れています🌸
.
.
.
.
.
.
.
.
#京都 #西陣織 #きもの #着付け #着物が好き
#キモノコーデ #帯みのり #着物コーディネート #お茶会 #茶道 #華道 #梅 #生花 #茶会
#着物女子 #きもの女子 #キモノ女子 #着付教室 #卒園式 #卒業式 #リモート茶会
#着物でお出かけ #着物 #和服
#着物好きな人と繋がりたい


境内には、
















煌めき豊かに織り上げられた袋帯👘✨








調和のとれた色彩と、

角度によって、キラキラ光るので、
松は吉祥の木とされています。
小紋や紬などのカジュアルなきものに







.
着物姿をもっと素敵に👘💫
自然文様の大きな雪輪は、










