京都西陣 帯の卸問屋

株式会社 長谷川

カートを見る

インスタグラム

blog

8/9(土)から17(日)まで夏季休暇いただきます

2025.08.07

帯みのりネットショップは、

8/9(土)〜8/17(日)まで夏季休暇を頂きます

その間のMailへのお返事、

お電話でのご対応、発送など

お休みさせて頂きます🙇🏻‍♂️

 

誠に勝手申し訳ございませんが、

何卒宜しくお願い致します🙏🏻🙏🏻🙏🏻

 

お盆明けには、こちらの3本の兵児帯で一番人気だったお色で

夏きものコーデを公開予定です!

是非ご覧下さいませ。

 

暑さ厳しい日が続きます。

くれぐれもお身体お大事になさってください。

 

 

 

京都 西陣 帯みのり

兵児帯=若い子のものって思ってませんか?

2025.08.05

 

 

兵児帯と聞くと、
「ふわふわしていて、可愛いけれどちょっと子どもっぽい」
そんなイメージを持たれる方も多いかもしれません。

 

 

でも、帯みのりがご紹介する兵児帯は、
大人の女性のための“上質な兵児帯”。

 

 

西陣の技術を活かし、しっとりとした質感、
品のある3色のグラデーション。
浴衣にも、夏の小紋や紬にも美しく馴染み、
コーディネートの幅が広がります。

 

 

しなやかな正絹の質感と、
やさしくうつろう3色のグラデーション
夏の装いに、涼やかな奥行きを添えてくれます

 

 

 

 

 

 

☑ 西陣の技術で織りなす、正絹のなめらかな風合い
☑ 柔らかさと張りを併せ持つ絶妙なバランス
☑ 浴衣にも夏きものにも合わせやすい品の良さ

 

 

「兵児帯って若い子のものだと思ってたけど、これなら取り入れたい」
そんな声をたくさん頂いています

 

 

結ぶだけで、ぐっと“こなれた”夏姿に
大人の余裕と遊び心をそっと引き出してくれる一本です

 

結び方次第で華やかにも、しっとり落ち着いた印象にも。

 

 

あなたの夏の新しい着こなしに

 

 

 

 

京都 西陣 帯みのり

大人の浴衣、どの帯を選ぶ?

2025.08.05

大人の浴衣、どの帯を選ぶ?

– 紫の葡萄柄に合わせる「2つの帯コーデ」比較 –

 

 

こんにちは、帯みのりです。

夏の風物詩、浴衣。

年齢を重ねるほど、「子どもっぽくならず、上品に着たい」という声をよくいただきます。

 

そんな大人の浴衣コーデで、特に大切なのが「帯選び」。

 

 

今回は、Instagramのアンケートで一番人気だった
【紫の葡萄柄浴衣】に合わせて、2つの帯をセレクトしました。

 

 

それぞれ雰囲気の違う2つの帯。
お写真とともに、コーデのポイントをご紹介します。

 

 

 

 

1. 青紫グラデーション・西陣織半幅帯

 

 

「人と差をつけたい、大人の遊び心をプラス」

大胆なグラデーションで目を引く帯は、
涼しげなブルーとシックなパープルが絶妙なバランス。

 

 

柄の浴衣に色でアクセントを加えると、
一気にモダンな印象に。
夕暮れや夏祭りなど、夜のお出かけにも映えるコーデです。

 

 

 

 

2. ベージュ系兵児帯

 

 

「軽やかに、リラックス感のある着こなしに」

やわらかく、ふんわりとした風合いが魅力の兵児帯。
シャリ感のある素材と濃淡のぼかしが、
浴衣にナチュラルな奥行きを生んでくれます。

 

 

「かっちりした帯はちょっと苦手…」という方にも人気です。
軽くて結びやすく、おしゃれ初心者さんにもおすすめ。

 

 

 

▽まとめ:あなたはどの帯がお好みですか?

浴衣は同じでも、帯が変わるだけで印象はがらりと変わります。
きちんと感、華やかさ、やさしさ——
この夏は、あなたらしい“帯選び”を楽しんでみませんか?

 

 

 

Instagramでも、この2本を比べた投稿をしています。
ぜひご覧いただき、「私はこれが好き!」の声を聞かせてくださいね。

▶ Instagram…Instagram

スリーシーズン袋帯 10%OFF 特別セールのお知らせ

2025.07.31

【10%OFF 特別セールのお知らせ】

― 心と季節を彩る
“スリーシーズン袋帯” ―

期間限定で
春、秋、冬のスリーシーズン締められる
使い勝手の良いスリーシーズン帯が
【10%OFF】になります!

🔷今だけのチャンス!

【対象商品10%OFF】+【帯加工代10%OFF】!
軽やかで締め心地抜群の西陣織袋帯が
お得に手に入るチャンスです!

🔷こんなに人にオススメ

✔️ふんわり軽くて疲れにくい
✔️季節を問わない柄なので使いやすい
✔️美しい色合いでコーデの幅が広がる
✔️通気性が良く蒸れにくいので締心地が良い

🔷この機会にぜひ!

対象商品が10%OFF
通常価格よりお得にゲット!
さらに【帯の加工代も10%OFF】なので
かなりお得です!!!

🔷セール開催期間

7月28日(月)〜8月7日(木)

期間限定で
特別価格にてご案内中です
ぜひ、お気に入りの一本を見つけてくださいね

↑こちらの商品の詳細ページはコチラ→

 

↑こちらの商品の詳細ページはコチラ→

 

 

 

 

↑こちらの商品の詳細ページはコチラ→

 

 

↑こちらの商品の詳細ページはコチラ→

 

 

気になる方は帯みのりホームページ
にて今すぐご覧頂けます

夏季休暇のお知らせ

2025.07.25

いつも帯みのりを御愛顧頂きまして、

誠にありがとうございます🌻

 

帯みのりネットショップは、

8/9(土)〜8/17(日)まで夏季休暇を頂きます

 

その間のMailへのお返事、

お電話でのご対応、発送など

お休みさせて頂きます🙇🏻‍♂️

 

誠に勝手申し訳ございませんが、

何卒宜しくお願い致します🙏🏻🙏🏻🙏🏻

 

暑さ厳しい日が続きます

くれぐれもお身体お大事になさってください。

 

 

京都 西陣 帯みのり

涼しげな帯留のご紹介

2025.07.22

【涼しげな帯留のご紹介】

 

 

 

「なんだか物足りない…」

そんな帯まわりを
一瞬で華やかに彩ってくれる帯留

大人の女性だからこそ似合う上品な輝き

いつもの帯まわりを
さりげなく涼感をプラスしてみませんか?

大ぶりではなく、
控えめでいて確かな存在感

帯みのりでは
夏のきものや浴衣にピッタリな
美しい「帯留」を多数ご用意しております

キャンディのように小粒で粋な帯留から
ハンドメイドのビーズ織がキラキラ光る美しい帯留まで
色々なデザインを取り揃えております

 

 

 

商品掲載ページはコチラ↓

作家「松川哲也」帯みのりオリジナル 帯留め・帯締め(真田紐 三分紐セット) クリアブルー/ホワイトマーブルスクエア 専用ボックス付き (この商品は送料無料です)

 

 

商品掲載ページはコチラ↓

作家「松川哲也」帯みのりオリジナル 帯留め・帯締め(真田紐 三分紐セット) クリアオレンジマーブルスクエア 専用ボックス付き (この商品は送料無料です)

商品掲載ページはコチラ↓

作家「松川哲也」帯みのりオリジナル 帯留め・帯締め(真田紐 三分紐セット) ネイビー/ブラウンマーブルスクエア 専用ボックス付き (この商品は送料無料です)

 

商品掲載ページはコチラ↓

創作ビーズ作家 MAEDA TAEKO ビーズ織 手織り帯留め ブルースクエア/シルバー (この商品は送料無料です)専用ボックス付き

 

商品掲載ページはコチラ↓

創作ビーズ作家 MAEDA TAEKO ビーズ織 手織り帯留め ブルーグラデーション/センターシルバー (この商品は送料無料です)専用ボックス付き

 

商品掲載ページはコチラ↓

 

創作ビーズ作家〖MAEDA TAEKO〗 ビーズ帯留 (この商品は送料無料です) マリンブルースクエア 専用ボックス付き

 

 

 

商品掲載ページはコチラ↓

 

創作ビーズ作家〖MAEDA TAEKO〗 オリジナルビーズ織 手織り帯留め バイアス ブロンズゴールド(この商品は送料無料です)専用ボックス付き

 

商品掲載ページはコチラ↓

創作ビーズ作家〖MAEDA TAEKO〗 オリジナルビーズ織 手織り帯留め バイアス グリーン(この商品は送料無料です)専用ボックス付き

 

 

HPだけでなく、京都サロンでは
実際に手に取ってご覧頂けます

ご不明な点は
お気軽にDMくださいませ

♦上帯留2点とかんざし(私物)

夏を愉しむ ゆかたのご紹介

2025.07.17

涼をまとう 上質な大人ゆかた

───────────

大正友禅の美しさをそのままに

 

 

透け感のある絽目に
しっとりと咲く友禅の紋様

夏にふさわしい静かな華やかさが
大人のゆかた時間を演出します

 

こちらのゆかたは、「綿絽」を使用し
大正から昭和初期に流行した柄を
現代に復刻した友禅染ゆかたです

 

着心地もさらりとした清涼感があり
綿絽特有の適度な透け感がとても美しいです

 

「上質なゆかた」をお探しの方へ
ぜひお届けしたいゆかたです

浴衣の下に襦袢を合わせて
衿を見せることで「夏着物」として楽しむのもオススメです

 

 

 

 

反物のみでも
お仕立てありでも
どちらでもご購入頂けます

 

 

京都サロンで実物をご覧頂けますので
実際にご試着頂けます

 

 

 

詳しくは帯みのり公式LINEかインスタグラムのDMにて
お気軽にお問い合わせくださいませ𓇼

 

 

帯みのり公式LINE登録はコチラ

 

帯みのりInstagramはコチラ

 

 

京都 西陣 帯みのり

新しい日本の美しさ ─ 会津桐の下駄 ─

2025.07.14

【足元から和の夏支度】

 

 

“ちょっとそこまで”が
風情ある時間に変わります

───────────────

夏の風が通り抜けるような軽やかさ

桐の下駄が運んでくれるのは
ただの歩きやすさではなく
どこか懐かしく
そして新しい日本の美しさ

 

 

職人の丁寧な手仕事でつくられた
軽くて足にやさしい会津桐の下駄

夏は蒸し暑く、冬は厳しい寒さの会津
会津特有の風土が育てた会津桐は
年輪の詰まった木目の美しさ、光沢、丈夫なのが特徴です
その会津桐から作られる「会津桐下駄」は
桐下駄の最高峰とされています

 

 

シンプルで粋なデザイン
一歩ごとに涼を感じる夏の贅沢
鼻緒は肌あたりの柔らかな素材を使い
履き心地にもこだわっています

 

 

浴衣はもちろん
ワンピースやデニムにも

大人の夏に、上質な一足を

 

 

◾会津桐下駄
◾3足ともMサイズ(23.0〜24.0cm)

 

 

詳しくはDMにて
お気軽にお問い合わせ下さいませ

 

 

 

 

京都 西陣 帯みのり

 

 

 

 

 

 

#桐の下駄 #夏の装い #浴衣コーデ #夏支度 #和の暮らし
#涼やか #下駄女子 #大人の夏時間 #和モダン #日本の夏

 

【風が吹き抜ける🎐本麻襦袢】

2025.07.10

 

 

え?今年って梅雨ってありましたっけ?

 

連日

危険な猛暑日が続く京都

毎日外に出るのが億劫になるくらいの灼熱地獄です

無理をせず、冷房や飲み物を上手に取って

今年の夏を楽しく過ごしましょうね

 

 

着るたびに思う
「やっぱり麻襦袢って気持ちいい」

 

襦袢は
夏の着心地を左右する大事な一枚

 

帯みのりでは
蒸し暑い夏の日も、サラッと着れる麻の襦袢をご用意致しております

 

汗をかいても肌に張りつかず
風がすっと通り抜ける軽やかさ

 

 

 

日本の国産麻100%で織り上げた
天然繊維の「洗える長襦袢」です

 

 

水分の吸収に優れ
春、夏、秋の長い期間楽しめます

この涼やかな軽い着心地の良さをぜひ

 

 

反物、お仕立て有り
どちらでもご用意可能です

 

透け感が美しい水玉模様の
大人っぽいくすみカラー4色

詳しくはDMにて
お気軽にお問い合わせ下さいませ

6月25日(水)〜7月11(金)まで振袖帯SALE!!!

2025.06.25

帯みのりでは

2026年度に成人式をお迎えになられるご予定の

お客様にお得なSALEを開催致します。

・振袖帯SALE開催します!
・対象の商品が10%OFF
・帯の加工代も10%OFF

□■□■□■□■□■□■□■□■

成人式のご準備、始めませんか?

□■□■□■□■□■□■□■□■

 

夏休みに

成人式の前撮り撮影をお考えのお嬢様も多いのではないでしょうか?

 

帯みのりでは、
伝統の格調高い振袖帯から、モダンなデザインの振袖帯まで

多彩なラインナップの西陣織振袖帯

4本を特別価格にてご用意させて頂きました!

 

◆――――――――――――◆

【開催期間】
6月25日(水)〜7月11(金)まで

◆――――――――――――◆

▼SALE対象商品は
以下の4点です

 

 

西陣織袋帯 振袖帯 正絹 浅田叡一織物 成人式 (商品HP詳細ページ↓)

西陣織袋帯 振袖 正絹 浅田叡一 織物 成人式 ご入卒式 | 袋帯 | 京都西陣 帯の卸し問屋 帯みのり

 

 

 

 

西陣織袋帯 振袖帯 正絹 佐々木染織株式会社 成人式(商品HP詳細ページ↓)

西陣織袋帯 振袖帯 正絹 佐々木染織株式会社 成人式  | 袋帯,振袖用帯 | 京都西陣 帯の卸し問屋 帯みのり

 

 

 

 

西陣織袋帯 正絹 (株)丸勇  ホワイト青海波 成人式(商品HP詳細ページ↓)

西陣織袋帯 正絹 (株)丸勇  ホワイト青海波 成人式  | 袋帯 | 京都西陣 帯の卸し問屋 帯みのり

 

 

 

 

西陣織袋帯 振袖帯 正絹 樹 ガラシャ 成人式(商品HP詳細ページ↓)

西陣織袋帯 振袖帯 正絹 樹 ガラシャ 成人式  | 袋帯,振袖用帯 | 京都西陣 帯の卸し問屋 帯みのり

 

 

 

 

 

期間限定で通常価格より
10%OFFとさせて頂きます

帯の加工代も今だけ10%OFFです!
このお得な機会に
ぜひお買い求めください

 

 

 

 

京都と東京のショールームにて

実際に実物をご覧頂けます。

ショールームのご予約はコチラ→https://obiminori-blog.com/showroom/

ぜひ、お気軽にご相談下さいませ♪

 

 

京都 西陣 帯みのり

帯確認サービス
帯確認サービス
梱包について
仕立てについて
ショールーム
全国送料一律500円
よくある質問

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

075-432-5111

営業時間:10:00 ~ 16:00
定休日:土日祝

LINEでのお問い合わせ

下記からボタンから友達追加していただき、ご質問ください。

会員限定

セール

ご利用案内