創作ビーズ作家〖MAEDA TAEKO〗 オリジナルビーズ織 手織り帯留めのご紹介
2022.10.13
みなさま、こんにちは。
帯みのりは来週10/21から23日まで3日間開催される
「つなぐ つむぐ はぐくむの会」くろたにマルシェへ参加します。
もし、帯みのりHPオンラインショップで
気になってる商品などございましたら、
黒谷光明寺に持って行きますので、
お気軽にお声かけ下さいませ。
というわけで、
本日は、くろたにマルシェへ持参する帯留のご紹介をさせて頂きます。
創作ビーズ作家〖MAEDA TAEKO〗によるハンドメイドのビーズ織帯留。
専用の織り機を使い、張ったタテ糸に横糸に通したビーズを一粒ずつはさみ、
まさに織物生地のようにビーズを織り上げています。
規則正しい配列やビーズ配色によるグラデーションを活かして
イメージをカタチにしていく作業は帯地製織に近いものがあります。
カットビーズやガラスビーズも用いながら
光の反射や見え方にもセンスが光る他に類を見ない逸品。
袷の季節だけでなく、単衣、盛夏のお着物、浴衣にもお使い頂けます。
―前田 多瑛子プロフィール―
美大で染織を学んだ後、
約30年前よりビーズ織と型染を始め、デザイン色彩の勉強を続ける。
ビーズ織を個人店、デパート、個展などで発表する傍ら、
帯留めに限らず総合的ビーズアクセサリーの講師も努める。