京都西陣 帯の卸問屋

株式会社 長谷川

カートを見る

インスタグラム

blog

事前予約特典つき🎁予約フォームはこちら!

2025.02.07

こんにちは
本日も帯みのりblogをご覧くださり
誠にありがとうございます
今年のファミリーセールの嬉しい特典!
今年は、さらに予約特典もございます!
ブログの最後に予約フォームございます
西陣絣で作られたバネポーチ!
片手でワンタッチで開閉できるので
一度使うと手放せません
数に限りがございますので
お申し込みがまだの方は
是非お早めにお申し込みください
2025年 春のキモノファミリーセール
◎とき 2025年2月22日(土)
          23日(日)
          24日(月祝)
         の3日間開催!
◎ところ 〒602-8452
     京都市上京区元誓願寺通
     智恵光院西入ル
     元中之町515
     株式会社 長谷川内
     (無料駐車場ございます)
▼google map
https://maps.app.goo.gl/NoXMr4izmTWjJ41X9
◎じかん 9:30~16:00
    (最終日のみ15:00まで)
◎電話 075-432-5113
今年もお楽しみ企画がたくさん!
◆―――――――――――――――◆
・呉服全般80〜50%OFF!!!
・和装小物 大特価セール!
・3日間限定 アウトレット
・無料 成人式相談会(予約制)
・特別イベント企画多数
・薄・軽・透 大人気羽織 襦袢
・超特価 着物+帯の55セット
・ご来場者様全員プレゼント
・ご来場者様ご予約特典!
  更にプレゼントございます
◆―――――――――――――――◆
ファミリーセールのおすすめポイント
・着物友達ができる
・西陣最大級の品揃えから
 好みの着物や帯が見つかる
・1人でのんびり着物が見れる
・本物の帯に触れることができる
・分からない事がプロに気軽に聞ける
ファミリーセールがきっかけで
着物好きになられた方が
沢山おられます。
かなりお得な3日間!
このチャンスをお見逃しなく♪
↓ご来場特典付きご予約フォームはコチラ

https://coubic.com/obiminori/booking_pages#pageContent

和髪レッスン 和のヘアアクセサリー ひぃさまのこだんす

2025.02.07

みなさま、こんにちは

 

本日も帯みのりblogをご覧くださり

誠にありがとうございます

ひぃさまの和髪レッスン

お申込ありがとうございます

美しいヘアスタイルに欠かせない櫛や簪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帯のアクセントの

美しいタッセルも販売ございます

 

 

 

 

ぜひぜひ、ファミリーセールで

ごゆっくりご覧くださいね

 

 

 

セルフ和髪レッスンのご案内

2025.02.03

 

 

 

セルフ和髪レッスンのご案内

ひぃさまが帯みのりに♩

 

丁寧・わかりやすいレッスンで

大人気のひぃさま

たくさんの方に和髪レッスンを体験していただきたく
今回特別体験レッスンが実現!

あなたもこの機会に

ぜひセルフ和髪ヘア
手に入れてみませんか???

____

 

♦︎とき  2025年2月22(土)・23(日)・24(月祝)

 

♦︎時間

①10:00-10:50 横りんぱ(基本)
② 11:00 -11:50 横りんぱ (応用)
③ 13:00-13:50 ななめ流し(基本)
④ 14:00-14:50 ななめ流し(応用)
⑤ 15:00-15:50 簪&櫛&笄マスター
(最終日は14:00-のレッスンが最後になります)

※レッスンは複数ご受講いただくことも可能です

 

♦︎会場  株式会社長谷川
京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515

 

♦︎参加費 4,000円(1レッスン)

♦︎定員  各5名

♦︎講師  松根裕美 さん @hiromimatsune

____

 

 

 

【講師紹介】

❇︎ 名古屋ひぃサロン代表
❇︎ (一社)きものカラーコーディネーター協会認定講師
❇︎ 「京がたり」演者

 

京都生まれ京都育ち
「セルフ和髪レッスン」「きものカラーワーク」「きものスタイルコンサル」等、きもの・色・ことばにまつわる各種講座や
診断メニューを名古屋サロンで展開

 

京都発マイカラー麻着物「麻ひめ®︎ 」や
和小物セレクト「ひぃの小だんす」で
色あわせの魅力を取り入れた商品展開も手がける

 

 

京都の四季折々の風景を京ことばで書きおろし
古楽器の演奏で雅に表現する「京がたり」演者【芸名ひぃさま】

 

 

\こんな方にオススメです/

✔︎ ヘアセットは美容院に行ってる
✔︎ ヘアセットに時間がかかる
✔︎ 簡単きれいにヘアセットできるようになりたい
✔︎ 髪飾りの使い方がよくわからない
✔︎ きっちりすぎない和髪スタイルを知りたい
✔︎ ひぃさまに会いたい♡

 

 

 

レッスン当日の持ち物は
お申込み後にご連絡させていただきます
____

【お申込み方法】

・お名前
・当日ご連絡がつく電話番号
・参加希望日/時間
・SNS顔出し可否

____

↓ご来場特典付きご予約フォーム

https://coubic.com/obiminori/booking_pages#pageContent

 

 

 

#京都西陣
#帯みのり

着物好きさん必見!オシャレな帯揚げと帯締入荷

2025.01.31

 

2月に行われます

「春のキモノファミリーセール」に向けて
帯揚と帯締 入荷致しました

 

キモノの帯周りの重要なコーデの要

帯揚と帯締

TPOやその日の気分によって

アイテムを変えたいですよね

 

 

 

今回

ゆみこ女将が、とても合わせやすい

オシャレな帯揚と帯締をセレクトしてくれました!

 

 

 

 

職人の技が光る逸品揃い
上質な帯揚と帯締めが勢揃い!

 

 

 

 

特別な日のお着物や

普段使いにワンランク上の
コーディネートを楽しみたい方におすすめです

 

 

 

 

 

あなたのお気に入りがきっと見つかるはず!

 

 

是非、春のキモノファミリーセールで
ご覧下さいませ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

\ 年に1度のファミリーセール開催 /

開催日 : 2月22(土)・23(日)・24(月祝)

時間 : 9:30〜16:00 (最終日のみ15:00まで)

会場 : 〒602-8452
京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515
株式会社 長谷川

❇︎ご来場様全員にプレゼントございます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

#西陣織
#帯みのり
#キモノコーデ
#kimonocordinate
#着物好きな人と繋がりたい

帯揚入荷致しました💫

2025.01.31

【帯揚のご紹介】

 

 

 

春のキモノファミリーセール(特別ご優待会)
帯揚 入荷致しました

キモノコーデを
より一層引き立てるアイテム「帯揚」

 

 

 

シルクの滑らかな手触りと繊細な色合い
可愛らしい猫の肉球からエレガントで流麗な
キラキラと光り輝く帯揚まで
幅広いデザインを取り揃えています

 

 

 

 

あなたのお気に入りがきっと見つかるはず!

 

 

 

 

是非、春のキモノファミリーセールで
ご覧下さいませ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

\ 年に1度のファミリーセール開催 /

開催日 : 2月22(土)・23(日)・24(月祝)

時間 : 9:30〜16:00 (最終日のみ15:00まで)

会場 : 〒602-8452
京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515
株式会社 長谷川

❇︎ご来場様全員にプレゼントございます

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご覧いただき、ありがとうございます

いいね・コメント・フォロー嬉しいです!

ご質問、お問合せは
↓↓↓↓
@obi_minori まで

お気軽にお問合せくださいませ

気になった投稿はあとで見返せるように
『保存』を♫

─────────────────
🔹帯みのり公式LINE
お友だち追加で帯みのりで使える
割引クーポンプレゼント🎁
お得なキャンペーン情報・帯の豆知識・コラム
ぜひお友だち登録よろしくお願いします

🔹帯のお探しコンシェルジュ
帯のプロがあなたのお探しの帯を見つけます

🔹自宅で帯確認サービス
ご自宅で帯みのりの商品をご覧頂けます
送料・返品の際もお客様の負担はございません

🔹ショールームへのご案内
事前にご予約頂き京都・東京のショールームにてご覧頂けます

🔹最大70%OFF
帯みのりHP会員登録(無料)で最大70%OFF

🔹小物コーデのご提案
あなたにぴったりのコーデを
ご提案させて頂きます

詳しくはプロフィールのリンクよりご覧ください。
@obi_minori

−−−−−−−−

#帯
#キモノ
#西陣織
#kimonocordinate
#着物好きな人と繋がりたい

帯締入荷いたしました✨✨✨

2025.01.27

 

 

 

【帯締のご紹介】

春のキモノファミリーセール
新入荷✨帯締 入手致しました

 

キモノコーデを
より充実させるアイテム「帯締」

 

 

色鮮やかなものから落ち着いた伝統色まで
幅広いデザインを取り揃えています

 

季節やシーンに合わせて
いつものコーデに新しい帯締をプラスしてみませんか?

 

是非ファミリーセールでご覧下さいませ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

\ 年に1度のファミリーセール開催 /

開催日 : 2月22(土)・23(日)・24(月祝)

時間 : 9:30〜16:00 (最終日のみ15:00まで)

会場 : 〒602-8452
京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご覧いただき、ありがとうございます

いいね・コメント・フォロー嬉しいです!

ご質問、お問合せは
↓↓↓↓
@obi_minori まで

お気軽にお問合せくださいませ

気になった投稿はあとで見返せるように
『保存』を♫

─────────────────
🔹帯みのり公式LINE
お友だち追加で帯みのりで使える
割引クーポンプレゼント🎁
お得なキャンペーン情報・帯の豆知識・コラム
ぜひお友だち登録よろしくお願いします

🔹帯のお探しコンシェルジュ
帯のプロがあなたのお探しの帯を見つけます

🔹自宅で帯確認サービス
ご自宅で帯みのりの商品をご覧頂けます
送料・返品の際もお客様の負担はございません

🔹ショールームへのご案内
事前にご予約頂き京都・東京のショールームにてご覧頂けます

🔹最大70%OFF
帯みのりHP会員登録(無料)で最大70%OFF

🔹小物コーデのご提案
あなたにぴったりのコーデを
ご提案させて頂きます

詳しくはプロフィールのリンクよりご覧ください。
@obi_minori

−−−−−−−−

#帯
#帯揚げ
#キモノ
#西陣織
#和小物さくら
#kimonocordinate
#着物好きな人と繋がりたい

二代目 久保田一竹 謹製 訪問着

2025.01.27

 

 

【訪問着のご紹介】

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二代目 久保田一竹 謹製 訪問着

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

春のキモノファミリーセール
超逸品✨入手致しました

 

1962年、初代久保田一竹は
伝統的な辻が花を完璧に復刻するのは技術的に不可能であると判断し、代わりに“一竹辻が花”として自己流の辻が花を発展させました

 

 


久保田一竹の着物の作品は、“幻の染め”と呼ばれ
“宇宙の威厳”とも評されています

 

ぼかし金彩で繊細に表現された辻ヶ花は
思わず息を呑む美しさです

 

 

クリーム色と淡いピンクの二枚

 

 

 

どちらも絵画のような奥行きのある逸品です

 

 

着物の上に展開された幻想的な世界観
是非ファミリーセールでご覧下さいませ

 

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

\1年に1度のファミリーセール開催 /

開催日 : 2月22(土)・23(日)・24(月祝)

時間 : 9:30〜16:00 (最終日のみ15:00まで)

会場 : 〒602-8452
京都市上京区元誓願寺通智恵光院西入ル元中之町515

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

 

ご覧いただき、ありがとうございます

いいね・コメント・フォロー嬉しいです!

ご質問、お問合せは
↓↓↓↓
@obi_minori まで

お気軽にお問合せくださいませ

気になった投稿はあとで見返せるように
『保存』を♫

─────────────────
🔹帯みのり公式LINE
お友だち追加で帯みのりで使える
割引クーポンプレゼント🎁
お得なキャンペーン情報・帯の豆知識・コラム
ぜひお友だち登録よろしくお願いします

🔹帯のお探しコンシェルジュ
帯のプロがあなたのお探しの帯を見つけます

🔹自宅で帯確認サービス
ご自宅で帯みのりの商品をご覧頂けます
送料・返品の際もお客様の負担はございません

🔹ショールームへのご案内
事前にご予約頂き京都・東京のショールームにてご覧頂けます

🔹最大70%OFF
帯みのりHP会員登録(無料)で最大70%OFF

🔹小物コーデのご提案
あなたにぴったりのコーデを
ご提案させて頂きます

詳しくはプロフィールのリンクよりご覧ください。
@obi_minori

−−−−−−−−

#帯
#キモノ
#訪問着
#西陣織
#kimonocordinate
#着物好きな人と繋がりたい

新作✨羽織紐のご紹介

2025.01.24

 

【羽織紐のご紹介】

紗織の丸ぐけで作られた羽織紐

 

 

シックで合わせやすい新色が入荷しております

 

着物や羽織によって

羽織紐って色々変えたいですよね

 

 

Screenshot

そんな要望のもと

薄くて淡い色合いから深い色味まで

取り揃えさせて頂きました

 

房がキラキラしていて、とても綺麗!

 

オールシーズン対応ですので

季節関係なく一年中楽しめます♪

 

 

2/22(土)・23(日)・24(月祝)に開催される
春のキモノファミリーセールでご覧頂けます♪

 

 

#羽織
#羽織紐
#キモノ
#西陣織
#着物好き
#キモノコーデ
#kimonocordinate
#着物好きな人と繋がりたい

フォーマル袋帯厳選4点✨SALE開催中

2024.12.28

みさま、こんにちは。

本日も帯みのりblogをご覧くださり

誠にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

入卒やフォーマルシーンに大活躍しそうな

豪華な西陣織フォーマル袋帯を

大特価にて販売させて頂きます。

正絹袋帯 西陣織 河合美術織物㈱ フォーマル袋帯

 

 

シルバーに輝く箔地に

金糸で縁取られた豪華な華紋。

こちらは西陣織のフォーマルの代名詞

河合美術織物の逸品です。

 

 

正絹袋帯  西陣織 ㈱西陣まいづる 秀華四季彩文 フォーマル袋帯

 

雪輪と華紋の組み合わせが上品で

優しい色合いが印象的なフォーマル袋帯。

こちらも西陣織でフォーマルといえば…

の西陣まいづるの豪華な逸品です。

正絹袋帯 西陣織 ㈱西陣まいづる 王宮陶彩花文 

 

パールのような品ある輝きの袋帯。

ドレス感覚で結んで頂きたい

たいへん美しく気品に溢れる袋帯です。

 

 

 

正絹袋帯  西陣織 フォーマル袋帯 (株)橋本清織物 唐草宝飾彩家文 細密織錦

 

落ち着いた色合いの華が美しい袋帯。

細密織の繊細な織りですが

思いの外軽く結びやすい逸品です。

 

 

 

 

期間限定SALEだけの特別価格となりますので

是非一度ご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

京都 西陣 帯みのり

「年末年始の営業日」のお知らせ

2024.12.20

皆様こんにちは。

本日も帯みのりblogをご覧くださり

誠にありがとうございます。

 

 

 

本年も帯みのりをご愛顧頂きまして

誠にありがとうございました。

 

 

 

2025年もワクワクするような
楽しい企画が盛り沢山ですので

是非ご参加頂けたらと思います。

 

 

それでは、帯みのりの

年末年始の休業日のご案内をさせて頂きます。

 

———————————–

年末年始 休業日のお知らせ

12月27日(金)16:00
~  1月 6  日(月)10:00

———————————–

上記期間、

電話応対、公式LINEやメールでの

お問合せに対するご返信は
誠に勝手ながら、お休みさせて頂きます。

 

休業中のお問合せのお返事は

2025年 1/6(月)10時以降

 

となります。

 

 

皆さまにはご不便をお掛けしますが、

何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

寒い日が続いております。
大切なお身体、どうかご自愛くださいませ。

 

皆様にとって

2025年が健やかな年になりますよう

スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

 

京都 西陣 帯みのり

帯確認サービス
帯確認サービス
梱包について
仕立てについて
ショールーム
全国送料一律500円
よくある質問

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

075-432-5111

営業時間:10:00 ~ 16:00
定休日:土日祝

LINEでのお問い合わせ

下記からボタンから友達追加していただき、ご質問ください。

会員限定

セール

ご利用案内