京都西陣 帯の卸問屋

株式会社 長谷川

カートを見る

インスタグラム

兵児帯=若い子のものって思ってませんか?

2025.08.05

 

 

兵児帯と聞くと、
「ふわふわしていて、可愛いけれどちょっと子どもっぽい」
そんなイメージを持たれる方も多いかもしれません。

 

 

でも、帯みのりがご紹介する兵児帯は、
大人の女性のための“上質な兵児帯”。

 

 

西陣の技術を活かし、しっとりとした質感、
品のある3色のグラデーション。
浴衣にも、夏の小紋や紬にも美しく馴染み、
コーディネートの幅が広がります。

 

 

しなやかな正絹の質感と、
やさしくうつろう3色のグラデーション
夏の装いに、涼やかな奥行きを添えてくれます

 

 

 

 

 

 

☑ 西陣の技術で織りなす、正絹のなめらかな風合い
☑ 柔らかさと張りを併せ持つ絶妙なバランス
☑ 浴衣にも夏きものにも合わせやすい品の良さ

 

 

「兵児帯って若い子のものだと思ってたけど、これなら取り入れたい」
そんな声をたくさん頂いています

 

 

結ぶだけで、ぐっと“こなれた”夏姿に
大人の余裕と遊び心をそっと引き出してくれる一本です

 

結び方次第で華やかにも、しっとり落ち着いた印象にも。

 

 

あなたの夏の新しい着こなしに

 

 

 

 

京都 西陣 帯みのり

大人の浴衣、どの帯を選ぶ?

2025.08.05

大人の浴衣、どの帯を選ぶ?

– 紫の葡萄柄に合わせる「2つの帯コーデ」比較 –

 

 

こんにちは、帯みのりです。

夏の風物詩、浴衣。

年齢を重ねるほど、「子どもっぽくならず、上品に着たい」という声をよくいただきます。

 

そんな大人の浴衣コーデで、特に大切なのが「帯選び」。

 

 

今回は、Instagramのアンケートで一番人気だった
【紫の葡萄柄浴衣】に合わせて、2つの帯をセレクトしました。

 

 

それぞれ雰囲気の違う2つの帯。
お写真とともに、コーデのポイントをご紹介します。

 

 

 

 

1. 青紫グラデーション・西陣織半幅帯

 

 

「人と差をつけたい、大人の遊び心をプラス」

大胆なグラデーションで目を引く帯は、
涼しげなブルーとシックなパープルが絶妙なバランス。

 

 

柄の浴衣に色でアクセントを加えると、
一気にモダンな印象に。
夕暮れや夏祭りなど、夜のお出かけにも映えるコーデです。

 

 

 

 

2. ベージュ系兵児帯

 

 

「軽やかに、リラックス感のある着こなしに」

やわらかく、ふんわりとした風合いが魅力の兵児帯。
シャリ感のある素材と濃淡のぼかしが、
浴衣にナチュラルな奥行きを生んでくれます。

 

 

「かっちりした帯はちょっと苦手…」という方にも人気です。
軽くて結びやすく、おしゃれ初心者さんにもおすすめ。

 

 

 

▽まとめ:あなたはどの帯がお好みですか?

浴衣は同じでも、帯が変わるだけで印象はがらりと変わります。
きちんと感、華やかさ、やさしさ——
この夏は、あなたらしい“帯選び”を楽しんでみませんか?

 

 

 

Instagramでも、この2本を比べた投稿をしています。
ぜひご覧いただき、「私はこれが好き!」の声を聞かせてくださいね。

▶ Instagram…Instagram

帯確認サービス
帯確認サービス
梱包について
仕立てについて
ショールーム
全国送料一律500円
よくある質問

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

075-432-5111

営業時間:10:00 ~ 16:00
定休日:土日祝

LINEでのお問い合わせ

下記からボタンから友達追加していただき、ご質問ください。

会員限定

セール

ご利用案内