
新しい日本の美しさ ─ 会津桐の下駄 ─
2025.07.14
【足元から和の夏支度】
“ちょっとそこまで”が
風情ある時間に変わります
───────────────
夏の風が通り抜けるような軽やかさ
桐の下駄が運んでくれるのは
ただの歩きやすさではなく
どこか懐かしく
そして新しい日本の美しさ
職人の丁寧な手仕事でつくられた
軽くて足にやさしい会津桐の下駄
夏は蒸し暑く、冬は厳しい寒さの会津
会津特有の風土が育てた会津桐は
年輪の詰まった木目の美しさ、光沢、丈夫なのが特徴です
その会津桐から作られる「会津桐下駄」は
桐下駄の最高峰とされています
シンプルで粋なデザイン
一歩ごとに涼を感じる夏の贅沢
鼻緒は肌あたりの柔らかな素材を使い
履き心地にもこだわっています
浴衣はもちろん
ワンピースやデニムにも
大人の夏に、上質な一足を
◾会津桐下駄
◾3足ともMサイズ(23.0〜24.0cm)
詳しくはDMにて
お気軽にお問い合わせ下さいませ
京都 西陣 帯みのり
#桐の下駄 #夏の装い #浴衣コーデ #夏支度 #和の暮らし
#涼やか #下駄女子 #大人の夏時間 #和モダン #日本の夏