きものを学ぼう♪「9月に着るきものとは?」
2022.08.26
みなさま、こんにちは🍉
凄まじい暑さも、やっと和らいできましたね💦
いよいよ着物が着やすくなる
大好きな季節到来ですっ!✨✨✨
みんなで着物ライフ楽しみましょう♪
今日は、
9月に着物を着る場合の、昔からの衣更えのルールと、現代の気候に合わせた一般的な着方についてまとめてみました✨✨✨
是非一緒におさらいしましょ♪
9月といえば、
真夏から秋へと季節が移っていく過程にあり、
着物や長襦袢も夏物から徐々に変えていく時期です。
正式には単の着物と長襦袢を着る季節ですが、
まだ残暑が厳しい日も多く、楽しく着るには工夫が必要です💫💫💫
9月に着る正式な着物とは
着物には、
胴裏や八掛といった裏地のついた袷(あわせ)の着物と、裏地のつかない単(ひとえ)の着物があります。
夏の着物には、
絽や紗などの透ける着物と透けない素材の単(ひとえ)の着物があり、
6月と9月は単の着物を着るのが正式なルールです。
しかし、そうはいうものの、
現代では昔に比べて暑さも凄まじく厳しくなってきましたので、ちょっとしたお出かけなら、9月の初め頃までは、絽や紗などの透ける着物を着ることが多くなりました。
しかし、披露宴などの正式な場では、9月1日以降は、昔からのしきたりに合わせた単の着物を着るのがベストだと言われています。
単の着物に合わせる帯
帯には、
夏帯か袷の着物に合わせる帯かの2種類しかなく、
単用の帯というのはありません。
ただ最近は、温暖化に合わせて、スリーシーズン対応の帯といって、盛夏を除く春、秋、冬の長期間締められる軽くて通気性の良い帯も登場しています。
(帯みのりHPにもスリーシーズン対応帯が沢山ございます☺️👍)
気候をみながら、
9月の前半は夏の帯を、
後半には袷の帯を締めるのが一般的です。
帯揚げや帯締めなどの小物は、夏の帯なら夏のもの、袷なら冬のものというように、
帯に合わせるようにします。
和装は季節を先取りする
とても粋で風流な習慣があるため、
トンボやススキ、紅葉、菊などの秋を連想させる柄を選ぶと、かなりの通に見えます。
単の着物でも、夏物の長襦袢を着て大丈夫?
気を付ける事は? 単の着物に合わせる長襦袢は?
着物の衣更えのルールでは、
9月は長襦袢も単仕立てのものを着ます。
しかし、9月の前半はまだまだ暑すぎますよね🥵
なので、9月のまた暑い時期は、暑さ対策に絽や麻でできた夏物の長襦袢を着ることが普通になってきています。
長襦袢は袖口などから少し見える程度で目立ちにくいこともありますし、あまりこだわる必要はありません。
気候や体感に合わせて、徐々に夏物から単に変えていくのが現実的です🍧🍧🍧
単の着物に合わせる半襟は?
では、長襦袢に付ける半襟はどうしたらいいのでしょうか。
一般的には、
9月は単の長襦袢に塩瀬など(縮緬やポリエステルもありますね)の半襟を付けて着ることになっています。
9月でも夏物の長襦袢を着るようになった現代では、厳密な決まりはありませんが、
帯に合わせるのが一般的です。
つまり、9月前半で夏帯を締める場合には
絽や麻の半襟を、
後半になって袷用の帯を締めるなら
塩瀬などの半襟を使うということです。
半襟を帯に合わせることで全体のトーンがぴったりと合って、着物コーデが自然にまとまります。
着物を9月に着る場合の、長襦袢や半襟の選び方 まとめ
・9月は、単の着物に単の長襦袢、半襟は塩瀬などを付ける。
・帯は9月前半は夏帯、9月後半からは袷の帯を締める。
・帯揚げと帯締めは帯に合わせて、夏帯なら夏用のものを使う。
9月に着る着物、現代の一般的な着方は?
・9月でも暑さが厳しい現代では、ルールにこだわらず、長襦袢は夏用を着ることが多い。
・気候に合わせて、夏物か単の長襦袢かを選ぶようにする。
・半襟は帯に合わせて、夏帯を締める場合は絽や麻のものを、袷の帯の場合は塩瀬などの半襟を使うのが一般的。
以上が9月の着物の選び方になります。
世間では、マロン味、サツマイモ味など
秋の味覚のお菓子や、ハロウィンの可愛らしい小物なども並び始めて、どんどん秋の気配を感じる今日この頃🎃🍠🍇
今年の秋は、
美しい日本各地の紅葉やお寺めぐり、
歌舞伎見物、美術展めぐりに
モンブランスイーツめぐりなど、
着物を着てお出掛けしたい場所がたくさんあります✨💫
お出かけシーンに合わせて、
着ていく着物コーデを考えるだけでワクワクしてきますね☺️
帯みのりは、秋にイベントに参加します🌈
・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・
とき 10月21.22.23日(金、土、日)の3日間
ところ 京都市左京区 黒谷 金戒律光明寺 清涼殿
・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・。・。☆・゜・
京都市左京区のくろたに光明寺にて開催される
「つなぐ、つむぐ、はぐくむの会 くろたにマルシェ」に今年も参加します🍁🍁🍁
伝統産業と和文化のワークショップや素敵なお店がいっぱいの3日間です💫💫💫
また詳しい内容など、
Instagramや帯みのりのHPブログ、
公式LINEにてご案内いたしますので、
ぜひぜひチェックしてみてくださいね⚡️
京都 西陣 帯みのり